2010年 06月 18日
豆の文士郎・納豆シュークリーム♪

▼今日は久々、食べ物ネタです♪先日、室蘭の海霧写真を送ってきてくれたつぐみ特派員が嬉しい差し入れを持ってきてくれました(#^.^#) 登別市幌別は道南平塚食品さんの納豆シュークリーム~♪こちらのこだわりの納豆は、洞爺湖サミットの朝食で出されたことでも有名ですよね^^


■道南平塚商店さん
ホームページはこちら♪
納豆シュークリームの通信販売はこちら♪ まかない@さん、情報ありがとうございます♪

▲ランキングに参加しています(^_-)☆ 1日ワンクリックご協力お願いいたします☆

あまり無理をなさらぬように!!大自然の中で心身ともに
リフレッシュ!!なんてのもいいかも?????
室蘭市民です(笑 納豆シュークリームがあるなんて始めて知りました^^:
ぜひ食べてみたいです。

そこに行けば買えるのかしら?
納豆シュークリームのことは聞いてはいましたが
ブロ担サンの画像で初めて見ました!
食べてみたい~ 電話して聞いてみますっ(*^^*)
体調はいかがですか?
無理はしないでほどほどに頑張ってくださいね☆
のページで通信販売してましたよ~♪
p。

納豆シュークリームは、初めて知りました。ぜひ食べてみたいですね。でも、5個は無理かも。
やはり、健康第一ですね。お休みには温泉にでも入って
リフレッシュしたいと思います。
温かいメッセージ、ありがとうございます<(_ _)>
ブログ担当も室蘭出身でございます(#^.^#)
滝本に就職させていただいてからは、移住して登別市民です^^
こちらの納豆シュークリーム、是非一度はご賞味いただきたいお品です♪
幌別へお越しの際は是非、お店に出向いてみてくださいね^^
過日にいただいた美味しい納豆を食べてからというもの、
こちらの納豆シュークリームもテレビでなどで拝見して、
私もいつか食べたいっ♪と思っていたんです^^ つぐみ特派員からの
差し入れ、気持ちもシュークリームも本当にとっても嬉しかったです♪
ブロ担・・・納豆シュークリームのページ、見逃しており。。。orz
情報、本当にありがとうございます!(^^)! ちょっと遅くなってしまいましたが、
追記させていただきました♪ 感謝♪
今、B級グルメ・・・とっても話題ですよね~!(^^)! どれもこれも美味しそうですよね。
こちらもまた、全国区で話題になりそうな商品ですよね^^
登別ブランド、これからも増えていくといいな~と思います♪
いつもポチありがとうございます!
そしていつも温かいメッセージ、本当にありがとうございます(/_;)
>疲れが抜けないのは無理をしているからで、
>無理が出来ると言うのは若い証拠でしょう。
!(^^)!素敵な言葉ですね!何度も読み返させていただいて
おります^^ 人生の先輩にまた一つ、勉強させていただきました。
本当にありがとうございます!!
裏メッセージもご覧いただき、ありがとうございます(笑)
今一度思い返せば・・・大きさ的にはジャンボというものではございませんので、
空腹時はもしかしたら10個いけるかも!なんて思ったりしたブロ担です(笑)
納豆もシュークリームも大好きなんです!
そんな2つのコラボがあるなんて!
私も納豆もシュークリームも大好きなので嬉しい差し入れで
ございました(#^.^#)
というか、納豆がちょっと苦手・・・という方でも美味しく食べれる
のではないかな?と思う感じでしたよ^^
こちらの納豆・・・以前もブログでちょっと紹介させていただきましたが、
高級なお値段だからこそ(?!)の文句なしの衝撃の美味しさなんですよ。
機会がありましたら、是非ご賞味ください(^_^)/