2008年 02月 24日
「デコトラ」ならぬ、ブロ担のデコ車。(冬バージョン)
低気圧の影響で、またまた交通の便が麻痺してしまった北海道。今日の登別温泉は積雪が多いながらも晴天だったのですが、当館へご来館のお客様のアクセスにも支障がでてしまい、なんともな状況です・・・(/_;)
ブロ担のマイカーもしかり・・・・。大雪の影響をたっぷりと受けております(苦笑)
秋もすごい状態でしたが、冬もすごいことになってます;雪デコです(笑)車の上には、30cm以上の雪が積もっています(゜o゜) まだ車が見えているだけマシかもしれません。それくらい、たくさんの雪が降ってしまいました...(車の後ろ側の除雪が入らない部分を歩くと、ヒザ上まで雪がありました;) 除雪がとっても大変そうです~;


↑ 1日1回、ポチっとご協力お願いいたします☆
めげずに 頑張りましょう。
ぽち。

大変だと思いますが、頑張って下さいね。
私も早く、天候が落ち着きますよう願っております。
秋の時は、デコ車の話を最後にブロ担さんが風邪をひいて
更新が途絶えたと言う事がありましたね。
お互い健康には気をつけましょう。
低気圧もやっと落ち着いたようですね。
でも、かなりの被害があったようで本当になんとも・・・な
状況です。
はじめまして♪でしょうか? (こばこばというOBはたまに
訪問してくれるんですが・・・w)大阪にも雪が降ったのですね!
労いのお言葉、本当にありがとうございます!
おかげ様で当地は随分と落ち着きました(*^_^*)
ちなみに、さらにひどいマイカー画像に差換えしてみました!
いやはや、本当にすごい大雪でした。。
これからもよろしければ、たきもとブログ覗いてやって
くださいませ♪
タイトル、気付いていただけたようでさすがです!(笑)
ありがとうございます♪
春・夏はなんらかでデコ車にならないことを祈りたいと
思います!昨日はちょっとだけ除雪してみましたが、
ブーツながら足の指先がガチガチに凍りつく寒さに負けて、
途中で断念しました; 今回は腰痛がw
がじょうくん様も、風邪にはどうぞお気をつけください<(_ _)>

何か、ひところ流行った「やわ○か戦車」みたいですね(^^)
因みにワタシのクルマ(黒)は砂嵐の攻撃を受け、違うモノで真っ白になりました・・・orz
お気をつけて。
全然遅ればせなんてことはありませんです^^
今も私のマイカーはやわ○か戦車ですから!(笑)
一度、ちょっとだけ雪下ろししてみたんですが、またまた
この2日間くらいですごく積もっています(>_<)
メインストリートは大丈夫なんですが、裏側は本当に雪山です。。。
それにしても、この季節でも砂嵐ってあるんですね(-_-;)
当地はあまり、砂嵐の被害って聞いたことがないような。。
有珠山が噴火した際は、ちょっとだけ粉じんが確認できました。
目の部分、実は一部はワイパーだってお気づきになりました
でしょうか?(*^_^*)
雪下ろしをしてもまたまたすぐ積もる今日この頃・・・
私の車は泣いています・・・(/_;)