2008年 10月 24日
第一滝本館謹製「おせち三段重」。ご注文承り中です♪
今日はもういっちょ更新させていただきます♪今年も料理人が腕によりをかけてお届けする「第一滝本館謹製・おせち三段重」を販売することになりました!
送料と代金引換の際は手数料も込みで【26250円】です!年の瀬はなんだかんだと忙しく・・・ご家庭の味も良いですが、たまにはちょっと豪勢におせち料理のご注文!・・・というのもオススメです^^今年の年末年始の食卓に、第一滝本館の謹製おせち!(#^.^#)
オンラインショップからご注文いただけます。





↑ランキングに参加しています!(^^)!いつもポチっとご協力ありがとうございます☆

この歳になると、時間の経過の早い事・・・(^^;)
と言うか、御節料理自体がもう久々だなぁ(´ー`)
作るの大変ですよねぇ。
一流の腕を持つスタッフでも、どれだけの時間を要することやら・・・なボリュームですね∑(゜o゜)
あ~!ワタシも食べたいですよぉ!!
ぽちっとな。
ぽち。
でも、もう年末近しなのね・・・泣ける~年取る~
年末・年始は、お忙しいのでしょ?
体に気をつけて下さいね

「どうやって蓋するネェ~ン!!」(一応ツッコミ入れさせて頂きました)ε> (^m^ )
ところで、本文下の『・・(^_^)/(お届けは道内限定です〇)』←〇の部分でお辞儀をしている方は河東リーダーさんでしょうか??
カッコから飛び出た長身は河東さんしかいないはず・・。ヽ(^▽^)彡☆
(ヤバッ!!また踏みつぶされる。ヽ(>。<)ノ)
はゃっ、でも、もうそんな時期なんですよね。
Jhon.Jhon には目に毒です、なぜって…
それは口が裂けても言えません「ごめんね×2~」
ポチ。
もう、年末行事のあれこれの話題で半ば強制的に
師走気分にさせられる今日この頃。。。
しかし、おせち料理やクリスマスケーキの予約受け付けの
カラー広告ってついついじーーーっと(;一_一)
眺めて物思いにふけってしまう私です。
豪華なおせち料理食べたーい!!
道内限定・・・ 当地は無理ですかねエ~ ブロ担さんなんとか
m(_ _)m
豪華なおせち料理、ステキです。ほしいけど、、お金がな~い^^;
代わりにといってはなんですが、応援☆
本当に、年月の流れは速いですね~(>_<)
御節料理、作ったことのない私ですが・・・(^^ゞ
作るのはとても時間がかかりそうですよね(^_^;)
あ~!私も食べたいです(笑)
気づけばあと2ヶ月とちょっとで年末年始なんですよねー;
先取りのようで、あっという間に訪れてしまうのでしょうね。。
おせち料理を囲んでのお正月・・・想像しただけで、
羨ましいです!(>_<)
本当に美味しそうですよねー!でも、この写真・・・実は
私の上司が撮った写真なんですよ!プロ級ですよね!(^^)?
とても美味しそうでたまりませんね(>_<)
労いのお言葉、ありがとうございます!(/_;)
正月太りしないように頑張ります!?(笑)
ちゃ~んと蓋はしまりますのでご安心を♪(笑)
ちなみに、凧や鶴は飾りですので付属されません~<(_ _)>
お辞儀しているのは河東リーダーですか!!(笑)
踏み潰されぬよう、お気をつけくださいませ~♪なんて(^^ゞ
本当に時の流れは速いですね~;もう2ヶ月ちょっとで
今年も終わりなんて・・・信じられません(>_<)
Jhon.Jhonさんの目の毒?!・・・私にもでございます・・(^_^;)
そうかー!年末年始の前に、クリスマスもありますよね。
半ば強制的に師走気分にさせられる・・・・たしかにですね(笑)
広告やディスプレーなどで「あ~。もうそういう季節か~!」とか
思いますよね^^ もう少しで街もクリスマスムードになるので
しょうね~!私も眺めて物思いにふけりたいと思います・・・(笑)
お元気ですか?(#^.^#) 豪華なおせち料理食べたーい!
me tooでございます・・・(笑)
道内限定販売は確か、お願いする運送業者さんの都合により
だったかと思います(>_<)例年、道内配送のみに限らせて
いただいておりますので厳しいかもしれませんが・・・(>_<)
念のため担当に確認させていただきたいと思います<(_ _)>
そして応援ありがとうございます~(^_^)/~
おせち料理、私もできるものならば実家に贈りたいですが、
なかなかお財布と相談がつきません・・・(^^ゞ
一度だけ贈ったことがありますが、最初で最後にならない
よう・・・・頑張ります!(笑)