2018年 05月 18日
温泉と落語をどうぞ♪
たきもとブログです。
本日はいよいよ明日に控えますイベントのご案内です。
「全国温泉キャラバン寄席・粋なくつろぎ亭」
日本の伝統文化「温泉」と「笑い」で、日本を元気に!
のキャッチフレーズのもと、全国各地の温泉宿を巡ります。
今回出演いただく「東」と「西」の落語家さんはこちら!

まずは「東」から。
三遊亭 雀(さんゆうてい ゆうじゃく)師匠
…平成19年度国立演芸場主催「花形演芸大賞」大賞受賞
つづいて「西」です。

…2017年文化庁芸術祭 大衆芸能部門優秀賞受賞
以上の御二方による落語をお楽しみください。
更に今回は落語の前に、
毎週みなさまにご好評いただいております
「北海いでゆ太鼓」の太鼓ショーも予定しております。

北海いでゆ太鼓は20:10~
落語は同じく20:30~
本館4階「いでゆの間」にて開演です。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
明日は雨天に加えて10度を下回る気温になることが予想されます。
会場内ではひざ掛けもご用意しておりますので、スタッフまで
お気軽にお申し付けください。
以上、たきもとブログでした。
と応援クリックお願いします♪
▼▼

▼ Tweet第一滝本館ツイッター http://twitter.com/DaiichiTakimoto
2018年 03月 24日
たきもと春まつりスタート!
いよいよ本日から、たきもと春まつりがスタート致しました!

ビュッフェダイニングとお食事処「湯の里」では限定メニュー、
売店「湯の街」では、たきまる絵葉書をご用意しております。
(詳しい内容はこちらからご覧ください。)


空豆すり流しは、色鮮やかで風味豊かな空豆が
しっかりと感じられる、この時期ならではの美味しさです。
スイーツコーナーもいつにも増してバラエティ豊か。
そして、春のメニューにぴったりの
お酒とソフトドリンクも取り揃えております。
レストランスタッフはここ数年で
ワインソムリエ、日本酒の唎酒師、焼酎の唎酒師等
次々に資格取得者が誕生しておりますが、
それぞれの専門分野のスタッフおすすめのラインナップが見どころです。

フェア期間限定のドリンク付きプランはとってもお得!
公式サイトより、是非お申込みください↓↓
【たきもと春まつり・梅酒カクテル1杯付】和洋ビュッフェプラン
皆さまのお越しをスタッフ一同お待ちしております!
▼▼ポチッ!と応援クリックお願いします♪▼▼

▲ワンクリック応援&ツイート、是非お願いいたします(^_^)/▼
Tweet第一滝本館ツイッター http://twitter.com/DaiichiTakimoto
2018年 02月 02日
湯まつり!
みなさんこんにちは。たきもとブログです。
2月です!
つい先日新年のご挨拶をしたかと思いきや、もう節分が目の前ですね。
さて、このシーズンの登別温泉の風物詩がございます。
そうです。
「登別温泉湯まつり」です!
(主催:登別市・登別国際観光コンベンション協会)
この「湯まつり」は日頃の温泉の恵みに感謝し、開運と無病息災を願う伝統行事です。
閻魔大王の使者であり、この登別温泉の守り神でもある「湯鬼神(ゆきじん)」が
温泉街を廻って厄を持ち去ってくれると言われております。
明日3日から2日間行われ、プログラムはこの通りとなっております。
(当館にご宿泊のお客様向けに修正したものです)
たくさんの男衆が、二つの陣営に分かれてお湯をかけあいながら
勇壮な騎馬戦を繰り広げます(画像は過去開催時のものです)。
イベント中はつきたてもお餅や甘酒を振る舞う「子宝もちつき」や
当館の館内では、おなじみの「北海いでゆ太鼓」も開演いたします。

こちらもどうぞお楽しみに!
最後に繰り返しになりますが、
当日はしっかりと、あたたかい恰好でお越しください。
以上、たきもとブログでした。
▼ポチッ!と応援クリックお願いします♪
▼

▲ワンクリック応援&ツイート、是非お願いいたします(^_^)/▼
Tweet第一滝本館ツイッター http://twitter.com/DaiichiTakimoto
2017年 11月 25日
クリスマスフェアへようこそ♪
第一滝本館では本日からクリスマスフェアを開催しております。
ビュッフェダイニングでは、目にも楽しいクリスマスメニューが並び
早速召し上がったお客様からも、「季節を感じられて嬉しい」とのお言葉を
いただきました!

地元でも大人気の濃~い牛乳「のぼりべつ牛乳」をたっぷりと使用し
道産牛と道産野菜を使用した、この季節にぴったりのメニューです。
こだわりのメニューは、「海老クリームソースのふわふわ卵白蒸し」
優しい食感の蒸し卵白に、とろ~りとした海老クリームソースが掛かっています。
なかなか家庭では真似の出来ない一品ではないでしょうか。
是非この機会にお召し上がりください!
もちろんケーキも豊富にご用意しております。

スパークリングワイン「イエローグレン・ピノシャルドネボタニックス」と
スパークリング日本酒「澪」をグラスでご用意しております。
どちらも、この季節にぴったりの華やかで爽やかな口当たり。
是非、クリスマス限定メニューとご一緒にお楽しみください。
「利酒師おすすめの日本酒又はソムリエおすすめワイン1杯付!ビュッフェプラン」の
ご予約は↑こちらをクリックしてお進みください♪
そして、フェア期間中は売店「湯の街」でもお楽しみが有ります。

商品ご購入のお客様にもれなくプレゼントしております。
クリスマスカードとしても使える「サンタたきまるバージョン」と、
年賀状としても使えそうな「コマで回るたきまるバージョン」。
どちらかお好きな方をお選びいただけます。
本当にどちらも可愛いらしくて、迷ってしまいますね!
クリスマスフェアは本日11月25日から12月25日まで。
今年のクリスマスは、第一滝本館でゆったり温泉に浸かって
美味しい料理とお酒、そしてたきまる君の絵葉書をお土産にされませんか?
▼▼ポチッ!と応援クリックお願いします♪▼▼

▲ワンクリック応援&ツイート、是非お願いいたします(^_^)/▼
Tweet第一滝本館ツイッター http://twitter.com/DaiichiTakimoto
2017年 10月 29日
2017クリスマスフェアのお知らせ
前回のブログでは、お正月のご案内をさせていただきましたが
お正月の前のビッグイベントと言えば・・・
そう、クリスマスです!

美味しい料理とお酒のマリアージュをご提案させていただくフェアを
開催いたします!
以前より、小出しにご報告はしておりましたが
第一滝本館には現在、ソムリエが1名、日本酒の利酒師が3名、
そして焼酎の利酒師が1名おります。
今回は、ソムリエの高橋と、利酒師の佐々木が厳選した一杯を
ビュッフェダイニングでご用意致します。
同じくビュッフェダイニングで展開されるクリスマスメニューと
美味しいお酒のマリアージュを、是非お楽しみください!

左がソムリエの高橋、右が利酒師の佐々木です。
そして高橋のおすすめはこちら。
スパークリングワイン
「イエローグレン・ピノシャルドネボタニックス(白)」です(↓)

おすすめのコンセプトは、クリスマス気分を盛り上げる
細やかな泡立ちと、香ばしくも奥深いアロマで
ビュッフェ料理との相性が非常に良い点だそうです。
佐々木からは、発売以来、女性層を中心に人気の高い
スパークリング日本酒「澪」をおすすめしております。
やはり、この時期にはシュワ~ッと爽やかな口当たりのお酒が似合うそう。
お値段はそれぞれ1グラス¥648(税込)。
フェアの期間限定で1グラス付きのお得なビュッフェプランもご用意しております。
早く料理とお酒のコラボレーションを楽しみたい皆さまは
どうぞ下記のリンクからご予約へ進んでください!
利酒師おすすめの日本酒又はソムリエおすすめワイン1杯付!和洋ビュッフェプラン
クリスマスフェアの詳細はこちらのページでご確認いただけます(↓)
2017たきもとクリスマスフェア
今年は、身体の芯からあたたまる温泉と共に、美味しいお酒と料理で
第一滝本館が提案する「大人のクリスマス」をお過ごしください!
▼▼ポチッ!と応援クリックお願いします♪▼▼

▲ワンクリック応援&ツイート、是非お願いいたします(^_^)/▼
Tweet第一滝本館ツイッター http://twitter.com/DaiichiTakimoto
2017年 08月 24日
もうすぐ地獄まつり…!
お盆も過ぎて、北海道ではすでに二学期が始まっている学校も多いことでしょう。
みなさんはこの夏、どのような思い出が出来ましたでしょうか?
さて、夏を締めくくる8月のこの時期のおすすめといえば、そう
第54回 登別地獄まつり!
ここ登別温泉では着々と準備が進められております。

久しぶりに夏らしい天気でした(暑い・・・)。
街灯に装飾が施されているのがおわかりいただけるでしょうか。
また、街灯間には「地獄まつり」と書かれた提灯がずらりと並びます。
地獄まつり当日はこ提灯の下にたくさんの出店が並びます。

取材中、たまたま提灯の設置作業中の業者さんに遭遇。
(お願いして撮らせていただきました。暑い中ご苦労さまです。)
日が暮れた後の点灯に備えて準備中のようです。
そして今日現在の夜の温泉街の姿がコチラ。

動画ではないので音声が伝えられないのが残念ですが、地獄まつりのテーマ曲「登別地獄ばやし」が流れていました。祭り当日が近いことを感じさせてくれます。

和太鼓ショーや閻魔大王からくり山車、そして鬼踊りなどイベントも盛りだくさんの2日間!
特に宿泊のお客様もご参加いただける「鬼踊り」には、お祭り大好きで元気いっぱいの鬼っこ
たきまるくんが遊びに来ます!
たきまるくんと一緒に踊りましょう!
是非お誘いあわせの上、足をお運びください。
※周辺の駐車場の数が限られております。お越しの際は極力バスなどの公共交通機関のご利用をお勧めしております。
さあ、当日天気に恵まれることを祈りましょう!
以上、たきもとブログでした。
▼▼ポチッ!と応援クリックお願いします♪▼
▼

▲ワンクリック応援&ツイート、是非お願いいたします(^_^)/▼
Tweet第一滝本館ツイッター http://twitter.com/DaiichiTakimoto
2017年 08月 16日
2017たきもと収穫祭のお知らせ
先日のブログでもお伝えしましたように
今年もおかげさまで、たきもと夏まつりは8月15日をもちまして
盛況のうちに無事終了いたしました。
8月も残すところ半月ですが
登別温泉では最終の週末に1年で一番大きなお祭り
「地獄祭り」が開催されます。
地獄祭りが終わると、いよいよ本格的な秋に突入します。
少し気が早いようですが
皆さま、秋のお楽しみと言えば何でしょうか?
旅行やグルメにご興味のある方には
とっておきの情報をお知らせいたします!
◆◆・・・◆◆・・・◆◆・・・◆・・・◆◆・・・◆◆・・・◆◆
2017たきもと収穫祭 のお知らせ
期間:2017年9月16日(土)~10月31日(火)
内容:ビュッフェダイニングにて限定メニューと限定ドリンク、
お食事処「湯の里」にて限定ドリンクが登場
プレゼント:期間中、売店「湯の街」にて商品ご購入のお客様
全員にオリジナルたきまる絵葉書を差し上げます♪
◆◆・・・◆◆・・・◆◆・・・◆・・・◆◆・・・◆◆・・・◆◆
ビュッフェダイニングとお食事処「湯の里」にてそれぞれ
限定ドリンク1杯が特典としてつくお得なプランを展開しております。
本日は、スタッフの試飲会でも
「爽やかな甘みで美味しい!」「想像以上にスッキリして飲みやすい!」と
非常に好評だった「濃いとろ林檎ミルクカクテル」がプラン特典に付いている
お食事処「湯の里」よりご案内致します。
北海道余市産 濃いとろ林檎ミルクカクテル1杯付・秋のスペシャル膳プラン

この時期イチオシのカクテルです。
アルコール分は3%ですので、お酒がたくさん飲めない方にも
食後のデザート感覚でお楽しみいただけますよ♪
ちなみに、お食事処「湯の里」で9月から提供予定の
秋のスペシャル膳にも、季節の美味しさが溢れています。

湯気までもが香ばしくて、食欲をそそる「釜飯」。
実は、北海道産のほっけの釜飯です。
ほっけときのこの旨みが溶け込んだ
ほっかほかの美味しさをお楽しみいただけます。

台の物は、味噌ベースのお出汁に雲丹の風味が活きている
「北海道産鮭と鱈の雲丹味噌鍋」です。

半個室風の落ち着いた雰囲気が好評の会場です。
どうぞ皆さまの大切なご家族やご友人と、
秋の味覚がふんだんに盛り込まれたお膳を囲み
限定の林檎カクテルで、グルメの秋を満喫されてはいかがでしょうか?
北海道余市産 濃いとろ林檎ミルクカクテル1杯付・秋のスペシャル膳プラン
↑クリックすると予約ページに移動します!
▼▼ポチッ!と応援クリックお願いします♪▼▼

▲ワンクリック応援&ツイート、是非お願いいたします(^_^)/▼
Tweet第一滝本館ツイッター http://twitter.com/DaiichiTakimoto
2017年 08月 13日
たきもと夏まつり♫開催中です

2017年 07月 07日
今年も大盛況!「鬼花火」レポート
登別温泉の夏イベント「鬼花火」。
実は今年で12年目を迎えます。
噂が噂を呼び、毎年どんどん入場人数が増える
大人気のイベントとなりました。
2017年は、6月~7月にかけての毎週木曜日と金曜日に
20:30から地獄谷にて開催しております。

開催の1時間前ですが、すでに地獄谷に集まる観光客の方々が。
登別観光協会さんの発表によりますと
昨日の来場者数は、なんと4,200名!
このあと、続々とお客様が押し寄せることとなります。

花火ショーの前触れに、湯鬼神たちの演舞が始まりましたが
人の波にもまれ、ステージの様子がよく見えないほどです・・・(^_^.)
目安としては、8時15分には入場していたほうが
余裕をもって楽しめますので、第一滝本館を出発するのは
8時5分くらいがおすすめです。
(ゆっくりと地獄谷まで歩くと10分弱かかりますので)

花火ショーは高い位置で行われますので、地獄谷の会場内であれば
どの場所でも、ほぼ全てのお客様がばっちり見ることが出来ます。
ショー自体は15分程度ですが
時間を忘れるほどのダイナミックな演出に
観客全員が満足の表情を浮かべたひと時でした。
そして帰り道。

これはこれで、なかなか圧巻の光景です。
どうぞ皆さま、鬼花火の後は
押さず、焦らず、登別温泉の夜の空気をゆっくりと感じながら
帰路に就いてくださいませ。
◆◆・◆◆◆・◆◆・◆◆・◆◆◆・◆◆
「鬼花火」
場所: 地獄谷展望台(第一滝本館から徒歩7分程)
時間: 8時30分~
料金: 無料
今後の日程: 7月7日、13日、14日、20日、21日、27日、28日
※荒天時は中止ですので予めご了承ください。
◆◆・◆◆◆・◆◆・◆◆・◆◆◆・◆◆
▼▼ポチッ!と応援クリックお願いします♪▼▼

▲ワンクリック応援&ツイート、是非お願いいたします(^_^)/▼
Tweet第一滝本館ツイッター http://twitter.com/DaiichiTakimoto
2017年 03月 12日
たきもと春まつり第一弾「とちおとめソフトクリーム」
いよいよ今週の土曜日・18日から始まる「たきもと春まつり」。
実は一足早く、ラウンジにて春まつり期間限定メニューの
「とちおとめソフトクリーム」が販売開始となりました(^^)

甘みが強く大きい粒ぞろいで、東日本ではトップのシェアを誇ります。
そのとちおとめの果汁を使用した美味しいソフトクリーム、
どんな味がとっても気になります!
実は、第一滝本館のラウンジでは以前より
「白い恋人ソフトクリーム」が大人気なのですが、
今回とちおとめソフトクリームと白い恋人ソフトクリームが
「ミックス」で食べられるというニュースを聞き
さっそく撮影&試食してまいりました^o^
とろりと味の濃い「白い恋人ソフトクリーム」と
爽やかな甘みの「とちおとめソフトクリーム」の相性はやっぱり抜群!
どちらの良さも引き出すミックスが、かなりオススメです。
(上の画像はミックスの画像です。)
是非、春の爽やかな美味しさをお試しください♪
◆◆◆・◆◆◆・◆◆◆・◆◆◆・◆◆◆
ラウンジ「はまなす」
第一滝本館フロントロビー横
営業時間 8:00~12:00/13:30~17:00
・とちおとめソフトクリーム ¥360(税込)
・白い恋人ソフトクリーム ¥360(税込)
・ミックス(とちおとめ&白い恋人)ソフトクリーム ¥360(税込)
その他、美味しいカフェラテやピザもご用意しております。
◆◆◆・◆◆◆・◆◆◆・◆◆◆・◆◆◆
▼▼ポチッ!と応援クリックお願いします♪▼▼

Tweet第一滝本館ツイッター http://twitter.com/DaiichiTakimoto