2011年 02月 28日
お内裏様とお雛様♪ 第一滝本館の雛飾り
2月最終日の今日、皆様いかがお過ごしですか?登別温泉はとっても良い天気に恵まれました!2月は28日までと短く、月末で何かと忙しいですが、今日も皆様にとって1日充実した素敵な日となりますように!
▼今日は本当でしたら先週末にまたまたやってきた「ブロ担一家」の宴会の写真を紹介しようかと思っておりましたが、充電中でカメラを部屋に忘れてきてしまったブロ担(^^ゞ ・・・ということで、ひな祭りには一足早いですが、今日は第一滝本館の雛壇の様子をUPいたします♪ 春らしい花と一緒に飾られている雛壇。一層華やかに、ロビーに訪れてくれるお客様の目を楽しませてくれています!(^^)!



そして、そもそもの「雛人形」の始まりは、身代わりとして厄(やく)を背負ってもらうための人形(ひとがた)で、生まれた子供が健やかに育って欲しいと願いを込めて、雛人形を飾るんですって。
普段、なんとなーくで見ている「雛飾り」も深く知っていくと、色々とちゃんと意味があるようです。親から子へと古くから受け継がれてきた仕来りも、インターネットで簡単に調べられてしまうこの世の中・・・便利になったものです!

▲ワンクリック応援&ツイート、是非お願いいたします(^_^)/▼

第一滝本館ツイッター http://twitter.com/DaiichiTakimoto
2011年 02月 26日
街飯プラン 参加店舗紹介♪その③ 「温泉市場」さん
シリーズ「街飯プランご紹介!」が、またまたか~なり更新できておらず・・・<(_ _)>
ということで!今日は久々の更新!「温泉市場」さんをご紹介させていただこうと思います♪




▼店内にはその他にも新鮮な魚貝類がた~くさん!!どれも本当に見事な育ちっぷりで、見ているだけでもワクワクしちゃいます!(^^)! ツブにホッキにホタテ・・・どれも本当に立派に大きくてビックリしますよ(^^)b







■温泉市場 (街飯チケット利用可能時間) 12:00~21:00(不定休)
■第一滝本館 街飯プランのご案内はこちら♪

▲ワンクリック応援&ツイート、是非お願いいたします(^_^)/▼

第一滝本館ツイッター http://twitter.com/DaiichiTakimoto
2011年 02月 24日
第一滝本館の卒業旅行プラン、好評受付中です♪ (^_^)/
2月も気がつけば残り数日!月末が押し迫ってまいりましたね~!本当に早いです(>_<) しかも2月は28日まで・・・あ・・・あと数日しかない(^_^;) 実は今週末は久々、中学校時代の仲間が集うプチ同窓会があるんです!それまでにちょっとフクヨカさを軽減したい・・・と思っておりましたが、全然ダメでした。もうあきらめます・・・(笑)
▼そんなブロ担の話はさておき、本日は第一滝本館の卒業旅行プランのご案内です(^_^)/ 今年もまたちょっとずつ、卒業旅行でお越しのお客様が増えてまいりました!若かったあの頃・・・懐かしいです(笑)
あ。またブロ担の妄想が始まってしまいました(^^ゞ
第一滝本館の卒業旅行プラン、まだまだ好評受付中です!(^^)! お部屋で、温泉で、プールで!楽しい時間を存分にご満喫ください★ 卒業旅行のみならず、気の合う仲間やサークルの温泉旅行にも是非♪


■第一滝本館 卒業旅行プランのご案内はこちら♪

▲ワンクリック応援&ツイート、是非お願いいたします(^_^)/▼

第一滝本館ツイッター http://twitter.com/DaiichiTakimoto
2011年 02月 22日
冬の地獄谷と旬の味覚♪ ブログ担当のきまま日記

▼日曜日、お休みをいただいていたブロ担は久々に地獄谷を撮ってきて見ましたヨ!!こんなに近くにいながら、今年初です(^^ゞ 真っ白な雪が眩しかった!!とってもキレイな雪景色が広がっておりました♪

▼・・・途中、ちょっと生活用品を買いにポスフールに立ち寄ってみました!プラリついでに、鮮魚コーナーを覗いてみると・・・さすが北海道!?沢山の新鮮な魚介類が並んでおりました☆ミ きんきは小ぶりながらも、お得な気が!先日、テレビでたまたま美味しそうな焼き魚を頬張るタレントさんの姿を見たばかりで、「焼き魚・・・美味しそう~(>_<)」と思っていたばかり!


▼家に帰って、夜は「ゴッコ汁」を作りました♪ ・・・って、ほとんど母がです(笑) ブロ担は携帯片手に作り方をつぶやき・・・白菜とネギを切っただけです(^^ゞ 出来上がった「ゴッコ汁」はなんだか思ったより身がなかったのですが、お肌にとっても良さそうなぷるぷるコラーゲンっぷりはすごかったです!!プチプチ卵の食感もまた◎(#^.^#) 特に、〆の「おじや」が美味でした~♪♪♪


▲ワンクリック応援&ツイート、是非お願いいたします(^_^)/▼

第一滝本館ツイッター http://twitter.com/DaiichiTakimoto
2011年 02月 18日
登別温泉。またまた雪が降りました~(>_<)
ちょっとだけ温かい日が続いて春めいてきたかな?・・・と思えば、また昨晩は雪が降ってしまいました~(>_<)ミゾレに近いような雪だったのでちょっと足元が重い感じがします。
▼17日の夜はほとんど雪がなかった泉源公園も・・・







▲ワンクリック応援&ツイート、是非お願いいたします(^_^)/▼

第一滝本館ツイッター http://twitter.com/DaiichiTakimoto
2011年 02月 17日
イッツ・ア・スモールワールド!? From 極楽通り商店街
ちょっとだけ寒さも和らいだように感じる今日この頃。ですが、やっぱり北海道!!朝晩はまだまだ冷え込みます。それでもマイナス1~3度前後のようなので、やっぱりちょっとは冬の寒さも落ち着いたかな?^^

▼そんなこんなで登別温泉街を行き来したブロ担。よく見ると、登別温泉の極楽通り商店街はまるでディズニーランドの「イッツ・ア・スモールワールド」!?・・・です(^_^;)ちょっと無理がありますか?(笑)でも、そう思ったことがあるのは(恐らく・・・)ブロ担だけではないハズ!!?

▼そんな妄想(!?)はさておき、昨晩の登別温泉の空は晴天でした!ちょっと青く写ってしまいましたが、夜空には月が煌々と輝いておりました♪ 月の明るさもあってか、商店街からは星空が見えませんでしたが、ちょっと街を外れて地獄谷なんかに出向くと、きっとすごい満天の星空が広がっていたかも^^


▲ワンクリック応援&ツイート、是非お願いいたします(^_^)/▼

第一滝本館ツイッター http://twitter.com/DaiichiTakimoto
2011年 02月 15日
ちょっと春めいてきた? 登別温泉
昨日は東京でも降雪が記録されましたが、所変わって登別温泉は良いお天気。なんだかちょっと春めいてきたような印象すらあるような?明日からはもっと気温的には穏やかになるようで!ポカポカ陽気が楽しみな今日この頃です♪
▼そんな今日の登別温泉の様子を撮ってみましたよ!泉源公園の左手前側から見た第一滝本館の様子です。天気も良くって、道路の雪もほとんど溶けて歩きやすくなっています^^ ただ、道路脇の雪の山はまだまだ消えなさそうかな?




▲ワンクリック応援&ツイート、是非お願いいたします(^_^)/▼

第一滝本館ツイッター http://twitter.com/DaiichiTakimoto
2011年 02月 13日
フロントさんの努力。海外のお客様へのご案内用紙の巻き。
2月ももうちょっとで約半月。今日、日曜日は3連休最終日!という方も多くいらっしゃるのでは?(#^.^#)<連休って響き、イイですね~!今日で札幌雪まつりも苫小牧の氷濤まつりも終わり。残念ながらブログ担当は出向けずに終わってしまいましたが、今年も沢山のお客様を楽しませてくれたことでしょう!
この一週間程は「旧正月」や「雪まつり期間」ということもあって、当館でも海外のお客様にご利用いただく機会が多目だったかもしれないですが、それもちょっと一段落です!
▼今日は、海外のお客様がチェックインする際にフロントで使っているご案内用紙を初公開!団体のお客様には添乗員様が館内をご案内してくれるケースがほとんどですが、個人旅行でお越しのお客様には、実はこんなご案内用紙を使ってわかりやすいようにフロントスタッフがご案内しているんですよ!フロントスタッフ一同、頑張ってます(>_<)b

初めての温泉利用のお客様にもわかりやすいように、そしてご利用くださる皆様にももちろん気持ちよく温泉を利用していただけるよう、温泉に入る前は体を洗ってね~!タオルはお風呂に入れちゃだめですよ~!的な「お風呂の入り方」も記載されています。
スタッフも大浴場巡回の際など気配りさせていただいておりますが、あいにく24時間大浴場内を見ていることは出来ず・・・稀にまだ残念ながらタオルを入れてしまわれていたりするお客様もいらっしゃるようです。もしご利用の際にそんなお客様を見かけられましたら、最寄のスタッフにお手数ですがお声掛けいただけましたら幸いです!
これからもスタッフ一同、ご利用くださる皆様に快適にご滞在をお楽しみいただけるよう努めてまいります!!今後も変わらぬご愛顧と応援、宜しくお願いいたします♪
第一滝本館

▲ワンクリック応援&ツイート、是非お願いいたします(^_^)/▼

第一滝本館ツイッター http://twitter.com/DaiichiTakimoto
2011年 02月 10日
第一滝本館にクリオネがやってきた!!
今日は第一滝本館に舞い降りた「天使」の画像をお届け♪ なんと、第一滝本館に「クリオネ」がやってきました~(゜o゜)!!たきもとブログにも初登場ですね!聞いた話によると、なんともフロントスタッフがお客様からプレゼントいただいたものだそう。見せてもらうと、瓶の中には20匹くらいのクリオネの姿が!お客様・・・クリオネ、どうやってGETしたのでしょうね?(^_^;)寒中ダイビングかしら~
▼瓶の上部に頑張ってあがってきたクリオネを撮ってみようと試みましたが、水の中ということもあってか、なかなか上手く撮れず・・・ピンボケ(ノω・、)

▼・・・ということは、動画しかない~?!・・・ということで、動画で撮ってみました!(ブロ担のカメラの充電が切れてしまったので、接客マネージャーのカメラで撮影♪) カメラもいいのか、すっごく鮮明に撮れました!優雅です!かわいいです!(#^.^#)


▲ワンクリック応援&ツイート、是非お願いいたします(^_^)/▼

第一滝本館ツイッター http://twitter.com/DaiichiTakimoto
2011年 02月 10日
滝本イン 【2月のおすすめランチ】
2月も気づけば10日目・・・(>_<)!!早いです!!すみませ、ブロ担。2月の滝本インランチのご案内をしておりませんでした; ・・・ということで、今日は久々のグルメ情報をお届けいたします~♪
▼滝本インの月替わり・おすすめランチのご紹介です!今月はこちら♪


気づけば、明日は祝日で、土日もお休みの方は3連休なんですね!是非この連休、第一滝本館のお日帰り入浴を楽しみ、滝本インのランチで下包み♪とHOTな休日はいかがでしょうか?皆様のお越しを、一同心よりお待ちしております♪

■滝本イン レストラン「ポプラ」
営業時間/午前11時30分~午後2時

▲ワンクリック応援&ツイート、是非お願いいたします(^_^)/▼

第一滝本館ツイッター http://twitter.com/DaiichiTakimoto